2011年4月23日

イタリアンジョブする

といっても、岐阜に行けるという訳じゃない。

最近仕事にも大活躍の自転車のギアをいじっています。
ロメオいじりとは別世界。部屋の中で、テーブルの上で、普段着のままでじっくりと。オイルにまみれていないチャリ用工具と片手にコーヒー。

去年e-bayで仕入れたReginaのフリーだけど、けっこう手が焼けるんだ。とりあえず組んでみたんだけど、こんなのでいいのかよ!ってぐらいガッタガタ。イイ音を企んで入手したのにガタンガタンととんでもない音!。
ペダルを強く踏むとラッチェットが歯飛びします(汗)。
オーバーホールしながらイジって、フリーのベアリングの玉当りを調整しているシムが厚すぎるという判断に。とは言ってもシムをいろいろ持ってるわけは無くオイルストーンでシコシコ削ってます。
これがめっちゃ固(汗)。
0.1ミリ削って、また組んで試乗して...またバラし。
今日で4回目っす。

0.4ミリ落として、ようやく玉が全体に当り出し、ガタが減ってラチェットが飛ばなくなってきた。
ピタリにはもう0.15ミリってとこなんだけど、やり過ぎの後悔はさんざん積んできたので、これで当分乗ることにしました。

イタリア人って、チャリでも車でも、こうして手をかけて組んでたんでしょうね。工業製品の未熟さという訳じゃなく、組み手に預けるんだ、という領域があった。あるいは、ここは任せてくれという組み手の世界もあったんでしょう。この辺りがイタ物の魅力の源かも。
彼らの魂に触れた気分味わっています。

はたして僕に預けられてもなぁ...

2011年4月15日

美脚にご用心

いつも私の仕事に協力してくれるアーティスト達の入魂の技をご覧あれ。

素敵なRomeoもそうだけど、日常こそいろいろ楽しめると幸せに暮らせそうです。


鉄を叩いて創ったダイニングテーブルの脚。

こんな脚だと見とれて思わず覗き込んでしまいますよね。同席のご婦人に蹴られかねませんけど。




階段の段板の脚。

1段々々上り下りが楽しめそう。
だからでしょうか、危なっかしそうに見えるけど、いまだ誰も滑った人はいないそうです。

ベランダの手すり脚。

住人の趣味のバラをデザインしています。
ジュリエットの一幕を想い描いて創ってもらいました。






早い安いも最もだけど、こんな彼らの仕事ぶりにもっと光が当たる様になるといいな

2011年4月10日

キャンペーン

昨日。
ラジオのインタビューで、復興へ向けて動き出し始めている東北の若者が答えていた。
「東北のモノを買ってくれ!」
感動した。
納得した。

酒、牛タン、リンゴに野菜。
たいそうなやり方でなくても、できる事は案外身近にもあったんだ。そこで早速近所の酒屋へ出向いた..割と単純。
倉が被災した「浦霞」はもう一本も無かった。
身近に痛みが伝わってきた。

東北の酒を飲もう!


近頃ちょっと..このいかにも浮ついたブログ表題が重荷になっている