2009年7月27日

超クールだぜ

(ゴール直前の図:浜前は防波堤があって波が無いけど...)
昨日は千葉の館山湾を横断する水泳大会に参加してきました。
ここのところの梅雨の戻りで心配だったけど、その予想通り過酷な条件でのチャレンジでした。参加した10年中で最悪。
前線に影響された風は白波を立てて正面から向ってきています。何度水を飲んだ事か。1年は塩ラーメン喰わないゾ〜。
晴れてたんだけど水温は主催者発表22℃!。沖合ではもっと低かったんじゃなかろうか。一般プールで30℃程の監理ですが、25℃を下回ると限界を見る事になります。
そうして見てしまった地獄。
スタートの浜から数百m出るとぐんぐん水温が下がり始め、しだいに四肢が硬直してきます。1㎞も行ったあたりから使わない様に気をつけていた脚が痙攣開始。まずは右から、ダマしだまし泳いでほぐし、今度は左。この時まず一回目の挫折、棄権という言葉が頭をよぎる。この大会はかなり沖合を通るんで安全の為3人組んで泳ぐのが条件なんです。ダメかと思って振返ると仲間が淡々と泳いでいるのが見え、気持を奮い立たせて前を向く...こんなことを繰り返し3回。
向こう岸が遠かった。
肉体的限界をフラフラ漂う様なチャレンジ。
感じるのはまぎれもない恐怖です。
2㎞も行くと手先は感覚が無い。3㎞あたりから必死に泳いでいても体中がガクガク震えだし止まらない。後1㎞という辺りから肘関節がキリキリ痛みだす。遅れている仲間を待つための立ち泳ぎさえ脚が痙攣してしまうので出来ない。3人が50m以上離れると失格なんでチームのバランスも限界です。
リーダー役の若者がウェットスーツ着て寒くないし経験豊富なツワモノなんで手負いのオジさん達を上手く導いてくれました。
完泳...2時間13分。
ゴールでは思いがけない拍手の歓迎。
参加50数チームのうち半数しかゴールにたどり着けなかったのです。
浜に上がると両足痙攣してしばらく立てなかった。
毎回馬鹿なチャレンジだと思ってはいるんだけど、今年だけは特別な価値をゲットです。

2009年7月12日

タイホするぞ〜

我家の脚グルマを更新です。エコカー減税&補助金で十数万円の特別な後押し。せっかくのアノ方肝入の政策ですから有り難く恩恵に服させて頂きました。りっぱに仕えてくれた16年選手はスクラップだろうか。あの役立たずの道楽モノ達に比べると、本当に道具に徹した仕事ぶりは尊敬に値します。車とはカクのごとくあるべきだ...(-_-;)。






替わりに訪れた後継ぎは、完全に妻の趣味で選択。
SUZUKIラパンです。ピンクでっせ〜。
この車、コンセプトは4CVだね。
それにミニのエッセンス加えて....このサイドを走るカットは何処かで見た様な!。
コラッ!。
造形手法は間違いなく箱GIULIAです。
やるもんだ、今時、旧車のモチーフ寄せ集め。
ハンザイすれすれでも女性向けKカーならでは。
とはいえ、つい惹かれてしまうのはナゼ?

こんなの他にもあったよなぁ。
ドイツの「5」。
確信犯である。
GIULIAの複雑なキャラクターラインを現代の解釈で完全にモノにしている。ドイツらしい仕事ぶり。とはいえGIULIAは、直感的に見える造形であるが、実は見事なまでに計算されたカタチ。天才的イタリア仕事!さすがに超えているとは思えないね、
フフンッ。
でも、実は結構好き...だったりして。

古いけどブルバード410。
GIULIAクーペ&箱を描いていなかったとはいわせないゼ。あれはピニンファリーナデザインだったから許されるかも?、1963〜時代がクロスしていたからな、遠い東洋だから目立たないって!ハンザイです。
えっどっちが先かって?!

デザイナーもタイヘンだよね〜

2009年7月9日

目眩めまい


世の中には残念な事がまま起こる。昨晩もニュースをみれば彼の話題でいっぱいであった。King of Soul無論M.Jacksonだ。
今月の1枚は珍しくPopsいやSoul である。家族に探す様に頼んでおいたら、妻が今しがたアトリエに届けてくれた。
ココにはろくな装置がないけれど、とりあえず全開。

たまに熱病の様にクラシックを離れて別な世界を彷徨う事があった。アノ頃はブラックミュージックにうなされていた。
筆頭はJames Brown で...彼はまだジャクソン5だったころになるね。ノリのよい曲に良く通る甲高い声が頭を巡る。
Ben!そうそうコレ...
よくハマのディスコで聞いたものだ...。

と..想い出の鍵を空けることのできる曲が飛び出してきた♪。
記憶の断片が...ミラーボールの様に頭を巡る

2009年7月6日

卒業


昨日の鵠沼は凄い人出でした。
地引き網&BBQする団体や、Surfin'系の大会やらが開かれたりしていたみたいだ。
波待ち連中の頭数は視界に数百人?。ココに来る度、Surfin'ってこんなに流行りのスポーツだったかと気付かされる。
午後からのスクールに参加。
我々3人に講師2人付きっきり。20代半ばの彼女+38の彼+55の僕=実に味わい深い組合せに見えるに違いない。前回同様ケンさんの指導です。丁寧で印象の良い方っす。
今日はターンの練習。
乗ったら1歩後ろに下がって...伝々。
今日の波はそこそこ大きめなんだけど、海風が非常に強く、波がバラバラに迫ってくる感じ、捉えがたく乗り辛い。沖に出るのも一苦労。午前中は良かったらしいけど、気温が上がると風向きが変わるって、たしかに学校で勉強したっけネ。そんな中で苦労して乗ったとしても脚をズラす余裕無く、結局まともなターンを1本も入れられなかった...まだまだ新前じゃい。
講習後も頑張って計4時間、強風下でのパドリングでクタクタっす。
ショップに戻ると講師が、このまま講習続けてもいいけど結構乗れてるのでそろそろ自分一人で経験積んでみたら、という。
ウ〜ンっ有り難い親心か。
ついに千尋の谷底に舞い降りる時がきたのである。
軽くビビってます。