
ヘヘヘ...届きました。ン〜中々です。復刻版とはいえイヤ〜大したモンです。21世紀の加工は流石です。パッキンはフツーのゴムからシリコン製になってるし、ネジ蓋の加工も精密。特筆ものはアルミからステンレスに変わったフィルターで、穴の加工がまるで違う、小さくなって半分程の穴径です。そこで早速点ててみました、ゴチっす!。穴の大きさが違うだけでこんなに味が変わる物でしょうか、圧力の係り方に違いが出るのでしょうね。旨いっ。今日はチョッとシアワセ気分...
全ての道はローマに通ず、Rosinanteよメチャクチャに行け

Alfa RomeoはMonzaが好きと言われるイギリスのdaddydoさんがいろいろ調べてくれまして。「Atomic」には他にもリプロを造っている会社があったそうです、inオーストラリアで⁉。あの国でどうしてこんなに流行ってるのか想像をかき立てられますね。さて、英語に堪能な友人がさっそく昨日La Sorrentina社に連絡とってくれたところ、比較的容易にパーツが入手できることが判りました。到着が楽しみです。時差が少ないためか対応は迅速でしたよ。これでもう安心のcoffee生活が送れます。多くの友人に感謝。最後に、興味を持たれた方々の為に...このマシンはそんなに美味しいのかと聞かれれば、それなりには美味しいと...煙に巻いておきましょう。
今日はちょっと驚き!。