タンクは10数年前に一度交換しているのだが、今までのがスパイダー用とのことであった。それがスーパー専用のリプロが出ていたので、オリジナルに近く修正出来るのである。
最近何でも出てくるなぁ、何も無かった昔がウソのようじゃん。
こういうの案外嬉しい。
違いは注入口の形状。ネジ蓋がフック蓋になって、空気抜き穴が無くなる。納まりがシンプルになるし、クラシックな蓋もいいモンじゃないか。

鼻歌まじりで2時間ぐらいで作業終了。下に潜る必要も無く、大物の中でも最も簡単な工程になるだろうか。

最近、チカラ仕事が辛くて、暑くても寒くても何だかんだ理由を付けて、クルマに潜る回数がめっきり少なくなっている。後何年自分で監理出来るんだろうかと心細い。
コイツがお荷物と思えて来たら、僕自身も...
➡ふと見たら、タンクの厚みはほぼ同様なのに取り付けのフランジ位置に差がある。スパーダーの方が下がってるんです。つまり床下への突出量に差があるってことだ。シャコタン車にはSpider用がお勧めなのかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿